会員名簿フォーム

会員各位

前橋商工会議所青年部
次年度代表幹事 初谷 桂吾

令和5年度委員会所属希望申込み・会員名簿記載内容の確認及び
各種行事案内通知先の確認について

厳冬の候 益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、1月7日開催の役員会において次年度役員も内定し、令和5年度版青年部会員名簿を作成する時期となりました。

つきましては、次年度委員会活動の重要な基礎となりますので、委員会の所属希望については十分ご検討いただき、1月20日(金)までに必ずご返信くださいますよう、お願い申し上げます。

なお、委員会人数には制限がありますので、希望委員会の人数がオーバーした場合又は返答なき場合、さらには第二希望が無い場合及び第一希望と第二希望が同一の場合は、次年度委員長予定者会議において所属委員会を決定させていただきますのでご了承下さい。

※ご入力いただいた個人情報については、本青年部事業でのみ使用いたします。

各委員会活動内容予定

総務委員会
(入澤委員長/元田副代表)
通常(臨時)総会、緑水会神輿例会
役員会、YEG並びに友好団体との交流に関する事項
広報委員会
(堤委員長/小林(良)副代表)
ローズ・クィーンコンテスト、新春例会、経営者等交流事業、水と緑発行
緑水会活動の記録収集伝達および対外広報活動に関する事項
会員委員会
(板橋委員長/元田副代表)
会員親睦例会、クリスマス例会、新入会員研修会
会員親睦、会員拡大啓蒙活動並びに新入会員指導育成に関する事項
経営委員会
(熊木委員長/岸副代表)
行政との懇談例会、講師例会、経営勉強会、卒業生送別記念事業
経営資質向上に関する事項
地域委員会
(小島委員長/小林(裕)副代表)
観桜例会、地域振興例会
地域活性化事業に関する事項
事業委員会
(石川委員長/小林(良)副代表)
緑詩会との懇談例会、合同忘年会、上州凧揚げ例会
各種イベント事業の企画実施に関する事項

令和5年度組織図(理事以上)はこちら(PDF)からご覧ください。

〈青年部回答票〉

下記より、令和5年度所属を希望する委員会をお選び下さい。


    第1希望(必須)


    第2希望(必須)


    ※必ず第一・第二希望を別々の委員会にして両方を選択してください。 令和5年度会員名簿を作成するにあたり、下記によりご入力下さい。

    フリガナ(必須)

    氏名(必須)

    生年月日(必須)

    血液型


    勤務先

    会社名(必須)

    役職

    会社住所(必須)

    会社電話番号(必須)

    会社FAX番号

    会社メールアドレス


    自宅自宅住所及びTEL・FAXは掲載/未掲載をお選びいただけますが、掲載を希望されない方でも事務局内部資料とさせていただきますのでご記入下さい

    自宅住所(必須)

    自宅電話番号

    自宅FAX番号

    携帯番号(必須)

    ※手帳には携帯電話番号は掲載しませんが、連絡用の内部資料とさせていただきますのでご記入をお願いします

    携帯(個人)メール(必須)

    ※勤務先Eメール及び携帯(個人)メールで各種案内や緊急連絡時の通知等を行いますので、必ずご記入下さい

    送信に同意します。

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています プライバシーポリシー利用規約が適用されます。